【速報中】トランプ新大統領 前政権から大幅な方針転換 次々と
アメリカの第47代大統領に共和党のドナルド・トランプ氏が就任しました。就任演説で「アメリカの黄金時代がいまから始まる」と述べ、アメリカを再び偉大にすると訴えました。その後、支持者らが集まる会場で演説し、2021年の連邦議会乱入事件で訴追された自身の支持者らに恩赦を与えると発表しました。さらに地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」から離脱する大統領令に署名するなど、バイデン政権からの大幅な方針転換を次々と打ち出しています。トランプ氏の動きや発言など最新情報を速報でお伝えしています。記事内では就任演説での発言を詳しく紹介しています。
米連邦議会乱入事件で訴追された支持者らに恩赦へ トランプ氏
アメリカのトランプ新大統領は支持者を前に演説し、「このあと大統領執務室に行き、多くの人に恩赦を与える」と述べ、2021年1月に連邦議会に乱入した事件のあと、訴追された支持者らに恩赦を与えると発表しました。
【解説】トランプ新大統領就任で何が変わる?安保 経済 外交
アメリカの第47代大統領に共和党のドナルド・トランプ氏が就任しました。日本、そして世界にどのような影響を与えるのか。安全保障、経済、内政・外交、日本への影響について、それぞれの分野について解説します。
トランプ新大統領 「パリ協定」から離脱する大統領令に署名
アメリカのトランプ新大統領は「私はただちに不公平で、一方的なパリ協定から離脱する」と述べて、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」から離脱する大統領令に署名しました。
トランプ新大統領就任 日本は?世界は?各国の反応
アメリカの第47代大統領に共和党のドナルド・トランプ氏が就任したことについて、日本と世界各国の反応です。
トランプ氏「国民のため外国に関税」主張も初日は見送りか
アメリカのトランプ新大統領は就任演説で、貿易制度の見直しに着手するとした上で、国民を豊かにするために外国に関税を課すと主張しました。アメリカのメディアはトランプ氏が貿易赤字などについて調査を指示すると伝える一方、就任初日に関税を課すことは見送ると報じています。
台湾南部でM6.4の地震 震度6弱の揺れを観測 15人けが
台湾南部で21日未明、マグニチュード6.4を観測する地震があり、消防によりますとこれまでに15人がけがをしました。